となりのサラリーマン

満員電車にゆられるサラリーマンがSFCを目指すためにANAマイルを貯めるブログ。

東京メトロの定期券は買わないほうがお得に通勤できる

今回は少しテーマが違いますが、前回の記事で初めてハピタスを使ってポイントをGETしたことをご紹介しました。

 

tonaryman.hatenablog.com

 

その時に発行したクレジットカードはTo Me CARDです。

ANAマイルを貯めるためには同じ東京メトロのカードでもソラチカカードというカードが必要とされています。
なのに、私はTo Me CARDを申し込みました。

前回の記事でも書きましたが、目的がハピタスでポイントをGETできるかどうか試すことだったため、一番有効に使えるカードを申し込んでみました。

今回はなぜTo Me CARDを申し込んだのかを記事にしたいと思います。

なぜTo Me CARDなのか

そもそもTo Me CARDとはどういうカードでしょうか。
簡単にご紹介します。

To Me CARD Prime:To Me CARDのラインナップ|東京メトロ To Me CARD

To Me CARDは東京メトロのカードです。
今回私が申し込んだのはPrimeという種類のカードです。
ブランドはJCB、VISA、MasterCardの3種類から選べます。

年会費は初年度無料で、それ以降は税別2,000円で年間50万円以上の利用で無料になります。

私が思う最大のポイントは、東京メトロに乗車するともらえる乗車ポイントです。
Primeの場合、平日で1乗車10ポイント、土休日が1乗車20ポイントもらえます。

1ポイント1円分としてPASMOにチャージできるので、平日に乗車すると実質10円引きで乗車可能ということになります。

f:id:tonaryman:20160713230309p:plain
(To Me CARD の公式ページより)

そのほか、PASMOへのオートチャージが可能で、こちらについても1,000円につきクレジット会社のポイントが1ポイント貯まります。

この乗車ポイントに注目してみたいと思います。

定期券は買わずにお得に通勤するとは

結論としてはTo Me CARDに紐づけたPASMOで都度運賃を支払うことです。

私は都内に通勤しており、毎日東京メトロを利用します。
往復するため1日に2回乗車します。

私の場合、1回の乗車区間の運賃はICカード料金で165円です。
個人的な感覚ですが、東京メトロは他社線との乗り換え駅も多いので、165円区間で済んでしまう方は多いのではないかと思っています。

これを定期券で購入すると1か月あたり6,000円~7,000円程度の価格となります。
(※定期券の場合は距離によって価格が変化します)

仮に1か月の東京メトロの定期代が6,500円と仮定します。

1か月の出勤日数はおおよそ20日くらいだと思います。
単純に計算すると、6,500÷20=325円/日です。
1日2回乗車するため、1乗車あたり325÷2=162円です。

つまり、1乗車あたりの運賃は、
都度乗車で165円、1か月定期券で162円です。

この時点ではわずかに定期券のほうがお得ですね。

しかし、思い出してください。
To Me CARD Primeに紐づけたPASMOを利用すると、1乗車につき10ポイント貯まります。
PASMOにチャージできるので、実質10円引きとなり、
1乗車あたり165-10=155円となり、1か月定期券よりお得になります。

さらにクレジット会社のポイントも貯まるため、To Me CARDで乗車したほうが、定期券を買うよりお得に通勤できてしまいます。

もちろん、1か月定期より3か月定期、3か月定期より6か月定期のほうが割安に購入できるため、駅間の距離によってはやっぱり定期のほうがお得だった、ということもあります。

しかし私の通勤経路の場合では、6か月定期を購入しても、定期券を購入せずに都度実質10円引きで乗車したほうがお得という計算になりました。
(もちろん2年目以降の年会費を含めてもペイできます)

それがTo Me CARD Primeを選択した理由です。
東京メトロを通勤に利用している方はぜひ計算してみてください。

そして、定期券を買うよりお得に通勤できるなら、
ハピタス経由で発行をオススメします。

ハピタス経由でどれだけお得だったか

前回の記事ではハピタスを経由したことで3,000円相当のポイントをGETできたことをご紹介しました。

このポイントはハピタスを経由しないとGETできませんが、To Me CARD自体のキャンペーンでもらえるポイントもあります。

私が申し込んだこのタイミングでは、ちょうど3周年キャンペーンが実施されており、
合計で2,500ポイントGETすることができます。

ハピタスのポイントはANAマイルにするために貯めますが、仮に電子マネーなどに交換すると実質3,000円分です。
To Me CARDのキャンペーンでのポイントはPASMOに2,500円分としてチャージできます。

カード自体の年会費も初年度が無料で、翌年も税別2,000円のため、実質来年分も無料になるような感覚でもよいですね。

 

この記事を読んで少しでも興味を持っていただければ嬉しいです。

実践。To Me CARDで2700マイル相当3000ポイントGETできるのか

前回、ANAマイルを貯める方法の第一歩、「ハピタス」に登録をしました。

さっそく物は試しということで、To Me CARDの申し込みをしてみました。

前回の記事はこちら。 

tonaryman.hatenablog.com

 

発行したのは東京メトロ To Me CARD Prime

おいおい、何やってるの。と思われた方もいらっしゃるでしょうか。

ANAマイルを貯めるには同じ東京メトロのカード、ソラチカカードを使う方法が有名です。
しかし今回発行したのはTo Me CARDです。

間違ったわけではありません。
今回は試しにハピタスでポイントを貯めてみることが目的ですので、あっても困らないカードを作ってみることにしました。

発行したカードの詳細はこちら。

To Me CARD Prime:To Me CARDのラインナップ|東京メトロ To Me CARD

 

このTo Me CARDをハピタス経由で申し込むと、3,000ポイントGETできると書いてありました。

f:id:tonaryman:20160712234323p:plain

つまり、カードを発行すると3,000ポイントゲットできるはずです。
ちなみに、上記のTo Me CARDの公式サイトや、紹介サイトから申し込むとこの3,000ポイント分は私たちには還元されず、広告の掲載主に入るようなイメージだと思います。

その部分が直接申し込んだ人に還元される、素晴らしいですね。

申し込みは簡単でした。
ハピタスを経由すれば、あとは公式サイトと同様のカード申し込みフォームでの申し込みとなるため、必要事項を入力して送信するだけです。

半日後には3,000ポイントが反映されていた!

申し込みをしたのは24時ごろです。
そのまま寝て起きて、朝には会社に出社しました。

昼休みに何気なくハピタスを見てみると・・・

f:id:tonaryman:20160712235015p:plain

もう反映されていました!

早いです。

判定にはもう少し時間がかかるようですが、申し込みして半日でデータが反映されたので安心できました。

そしてその昼休みが終わるころにはカード会社から審査通過のメールが届きました。

申し込みから審査、発行までとても早いですね。
あとは届くのを待つだけです。

 

ハピタスがポイントを貯めやすいのは本当かもしれない

正直なところ、ネットで調べている限りでは、本当に貯まるのか不安でした。

しかし実際にトライしてみると、
ハピタスの登録は簡単、経由して申し込むだけ。
寝て起きて、お昼ごはんを食べるころにはポイントが反映されてわかりやすい。

 

初めてでしたが、なかなか手ごたえを感じました。

今回はクレジットカードですが、もちろんクレジットカードのキャンペーンも適用されます。

また別記事で書こうと思いますが、今回のTo Me CARDの場合はキャンペーンで2,500ポイントゲットできます。
これはPASMOに2,500円分としてチャージできるそうです。

3,000円分のハピタスポイントと2,500円のメトロポイントで5,500ポイントもゲットできました。

 

そしてハピタスの3,000ポイントは最終的に2,700ANAマイルに交換できるので、
今回実践してみてさっそく2,700マイルたまったような感じでしょうか。

 

通勤時間にハピタスチェックしつつ、どんどん貯めていこうと思います。

 

m.hapitas.jp

マイルを貯める第一歩を実践してみる

初投稿の記事で私の今現在のマイルは「6,609マイル」とご紹介しました。
しかしこれは、これまでの数年で地道に貯まったマイルで、意識的に貯めていたものではありません。

tonaryman.hatenablog.com

 

意識的に貯めていない、とはいえ
年に数回の旅行や更新時のボーナスマイルだけで、一応この程度は貯まるものだと、なんとなく考えていただければと思います。

しかし、数年でこのペースでは到底マイルでSFC修行に挑戦することはできません。
最低でも1か月より短い期間でこのペースを作り上げる必要があると思っています。

では、どうやって貯めるのでしょうか。

おそらくご存じの方が多いとは思いますが、答えを先に言うと、ポイントを貯めます。
そしてそのポイントを最終的にANAマイルに交換します。 

ポイントを貯める、とはどういうことかというと、
普段のネット通販やサービスの申し込みでポイントサイトを経由してサービスを利用します。
すると、サービスによって利用額の一部がポイントとして還元されます。
そのポイントを貯めていくという方法です。

 

このポイントサイトで貯めたポイントをANAマイルに交換する方法、実践されている方は多いのではないでしょうか。
しかしそんなにうまくいくのか、正直なところ疑問もあります。
一方で実績のある方法ともいえると思います。

 

宝くじも買わなきゃ当たりませんし、いざ登録してポイントを貯めてみようと思います。
これがマイルを貯める第一歩です。

 登録してみる

第一歩として登録するポイントサイトはこちら。

m.hapitas.jp

 

ハピタス」です。

こちらもご存じの方は多いと思っています。

もう一度言いますが、本当に貯まるかはやってみないとわかりません。
なので自分で確かめてみようと思います。

 

いざ登録をしてみると、5分もあれば登録できました。

名前や住所などの登録が不要なので、個人的には気楽に登録できるのかなと思いました。
電話番号の認証はありますが、今やLINEやFacebookなどでも必要なので、より安心して使うためのものと考えてよいのではないでしょうか。

 

すぐ登録が完了すると、さっそくポイントが付与されていました。
ボーナスポイント的なもののようです。

f:id:tonaryman:20160711000933p:plain

まだ対象サービスの詳細は確認できていませんが、
下記の登録ページにも書いてあるように、楽天Yahoo!ショッピングでも1%貯まるようです。

無料会員登録 | ポイント貯めて現金やギフト券に交換できるポイントサイト | ハピタス


クレジットカードの登録では10,000ポイント以上貯まるものもあるようです。
発行無料のカードならおいしいかも知れません。
ほかにもアンケートでも貯まるようなので、買い物しなくてもそこそこ貯まるような印象は受けました。

 

まずは、どこかで貯めてみようと思います。
ANAマイルを貯めるために今後必要なものがあるかなども踏まえつつ、実践してみます。

じっくり調べるには最適な電車通勤の時間。
今日からまた1週間がはじまりますので、サラリーマンの時間で頑張ってみようと思います。

はじめまして、ANAのマイルを貯めたいサラリーマンです。

はじめまして。

SFCにあこがれるサラリーマンがANAマイルを貯めるブログをはじめました。

 

tonaryman.hatenablog.com

 

私はとなりのサラリーマンです

私は毎日満員電車で通勤している、ふつうのサラリーマンです。

電車通勤されている方にとっては、となりにいるようなサラリーマンです。

飛行機に乗るような出張もほとんどなく、ANAのマイルは旅行くらいでしか貯めていません。

大学の卒業旅行で海外に行ったのですが、その帰りの飛行機で思わぬ席のプレミアムエコノミーへのアップグレード。

たったそれだけですが、そこからANAのファンになりました。

 

サラリーマンとして社会に出てからは飛行機に乗るのは年に数回の旅行のみ。

ANAマイレージは少しでも貯まればいいなと思う程度でした。

 

今年になってANA SFCというものに興味を持ち調べてみると、

SFCになれば様々な特典があるということを知りました。

そして、特典のひとつには国際線のプレミアムエコノミーへの無料アップグレードが。

ほかにも多くの特典があるようで、それにひかれてSFCになりたいと思いました。

 

スーパーフライヤーズ会員の特典|プレミアムメンバーサービス|ANAマイレージクラブ

 

SFCになるには、最低でも50000プレミアムポイントが必要。

いろいろ調べた結果、当初は単純にたくさんのって、達成してしまおうと考えていました。(いわゆる修行)

しかし、中にはANAマイルを貯めて、貯めたマイルをSKYコインに交換して修行するという方もいらっしゃるようで、

どうせやるなら、貯めてみようと思いブログを立ち上げてみました。

 

今から貯めても今年(2016年)の取得は厳しいと思うので、

来年(2017年)に取得するべく、あと半年でどれだけ貯められるか、記録していきたいと思います。

 

そして、最初にも言いましたが、私は電車通勤のサラリーマンです。

ANAのマイルを貯めてSFCを取得できたら、そのあとは日々のおこづかいにもつながるよう勉強していきたいと思っています。

ブログはかなり久しぶりに書きますが、私のブログに興味を持っていただけたら嬉しいです。

 

とりあえずのあいさつまでということで、

これからいろ実践すること、したことを発信していきますので、

なにとぞよろしくお願い申し上げます。

 

ちなみに。。。

これまでに飛行機に乗って貯めたマイル、更新時のボーナスマイル、使わず失効したマイル、、

いろいろありますが、今日2016/07/10時点での意識せずに貯めていたマイルはこちら。

意識していなかった割には6,609マイルありました。

これが半年後どこまで増やせるか、頑張りたいと思います。